黄金のコメディフェスティバル

関連企画

トークラウンジ開催!


 佐藤佐吉演劇祭の開催に合わせて、様々な芸術団体のプロデューサーをお迎えしてトークラウンジを開催します。劇団の主宰・制作者の皆さん、今回は特に「あともう一歩で評価の俎上に載る」キャリアの浅い劇団の皆さんを対象にしています。
「まだちょっと先の話だから…」
「もうちょっとキャリアを重ねてから…」
そんな皆さんにこそ聞いていただきたい、そんなトークラウンジを企画しました。
どうぞこぞってご参加ください。


お申し込みは、こちらの予約フォームから


6月29日(日) 10:00〜13:00


@王子一丁目町会会館
北区王子1-17-1
北本通りマエノ薬局の角曲がり100m先右側。サンパレス向かい。

タイムテーブル


9:45 開場・受付開始
10:00〜10:30
劇作家協会
勢藤
10:30〜10:45 休憩
10:45〜11:15
FPAP
高崎
11:15〜11:30 休憩
11:30〜12:00
演出家協会
大西
FPAP
高崎
12:00〜12:10 休憩
12:10〜12:50 シンポジウム
「ウチが呼ぶのはこんな団体」
FPAP 高崎氏×三重県文 松浦氏 ×王子小劇場 玉山の「劇場を持つプロデューサー」によるシンポジウム
13:00 閉会

* 入場無料・途中入退場自由

* 会場は土足禁止です。必要な方は、上履きをご用意ください。

トークゲスト&トークテーマ


「アーツカウンシル東京の助成プログラムについて」

トークゲスト

アーツカウンシル東京 プログラムオフィサー 佐野晶子氏

プロフィール
立教大学文学部心理学科卒。国際協力機関に勤務の後、1998年~99年フィリピン教育演劇協会(PETA)に留学(大阪アジアスカラシップ奨学生)。社会的課題の改善を目的とした様々な演劇ワークショップのリサーチを行う。帰国後、(公財)福岡市文化芸術振興財団で主に教育普及事業、世田谷パブリックシアター制作部(せたがや文化財団)にてプロデュース公演制作、吉祥寺シアター(武蔵野文化事業団)にて劇場運営や自主事業の企画制作に携わる。2012年、アーツカウンシル東京(東京都歴史文化財団)準備機構の発足時より同スタッフ。
トークの対象
都内を拠点に活動している若手の演劇関係者
内容
アーツカウンシル東京の助成プログラム「東京芸術文化創造発信助成」について、プログラムの主旨と助成方針、その他詳細についてご説明し、ご質問にお答えします(次回募集は7月下旬を予定)。
また、若手の演劇関係者の皆様とアーツカウンシル東京の出会いの場とし、情報交換などさせていただければと思います。


「セゾン文化財団の若手芸術家支援プログラムと
 助成対象者のキャリア形成について」

トークゲスト

公益財団法人 セゾン文化財団/プログラム・オフィサー 岡本純子氏

プロフィール
美術大学卒業後、ギャラリー勤務を経て、1998年に現代演劇・舞踊に関わる活動を支援する助成財団であるセゾン文化財団の職員となる。
当初より若手支援プログラムに携わり、現在は創造環境整備プログラム等も担当している。

トークの対象
劇作家・演出家・振付家の創作活動全体を支援する助成プログラムに関心のある方
内容
劇作家・演出家・振付家の創作活動を複数年にわたってトータルに支援する助成プログラム、セゾン・フェローを中心に、セゾン文化財団の助成プログラムの他、舞台芸術関係者向けに特化した英語セミナーの開催など、セゾン文化財団の活動について、またこれまでの助成対象者やキャリア形成についてもご紹介させていただきます。参加者の皆さんが必要とされている支援などについてもお伺いできればと思います。


「三重演劇のいまとこれから -地方での活動を考えているあなたへ-」

トークゲスト

三重県文化会館 事業推進グループリーダー 松浦茂之氏

プロフィール
1968年三重県四日市市生まれ。 金融機関等の民間勤務を経て、
2000年より財団法人三重県文化振興事業団職員として勤務。
総務部企画広報総務グループリーダーを経て2007年より現職。
総務部では2000年度から始まった組織改革・業務改革に携わり、ISO9001品質マネジメントシステムの導入、中期経営計画策定、指定管理者応募作業等を担当。
事業部に異動してからは事業統括と演劇事業を中心に担当し、複数のプロ劇団と公共ホールによる新しい演劇制作ネットワークづくり(トリプル3演劇ワリカンネットワーク)、25歳以下限定の疑似劇団活動「ミエ・ユース演劇ラボ」、小ホール24時間連続使用による劇団レジデンス事業、若手劇団を紹介するシリーズ(Mゲキ!!!!!セレクション)等をプロデュースし、
現在に至る。

トークの対象
ホーム以外の地方での活動を考えている団体主宰・制作
内容
三重文と民間劇場・津あけぼの座の招聘公演企画、人材養成講座、制作演劇企画のいまとこれからをお伝えし、一過性でなく三重という地方での継続的な活動を考えている劇団との交流を望んでいます。


「他地域公演を成功に導く劇団の広報戦術」

トークゲスト

NPO法人FPAP(エフパップ)事務局長 高崎大志氏

プロフィール
地域演劇プロデューサー NPO法人FPAP事務局長 九州地域演劇協議会理事
演劇公演企画やセミナー・ワークショップなど等の地域演劇振興の企画を中心にした活動を行う。地域演劇の劇評や、福岡・九州の演劇状況、国内の芸術環境格差に関するレポートなども手がける。
2008-10年(財)広島市文化財団 南区民文化センター主催「若手演劇制作者育成講座」講師。09年金沢市民芸術村「地域演劇制作者のための実践的制作講座」講師。2010年福岡・九州地域演劇祭総合プロデューサー。

twitter:@tahahahi
Next制作手帖連載「さくてきネクステージ from 福岡」
NPO法人FPAP

 
トークの対象
他地域公演を視野に入れているカンパニーの主宰、制作者
内容
福岡の演劇シーンについて触れつつ、東京・大阪のカンパニーの福岡公演受け入れの経験などから、地域でのコネクションのつくり方・効果的な広報手段について話したいと思います。こんなふうにされると動きにくい・頼むからこれだけはやってくれないかといった「実際のとこ」にも迫りたいと思います。


「日本演出者協会事業、特に若手演出家コンクールについて」

トークゲスト

日本演出者協会(理事・事務局長)
ネオゼネレイター・プロジェクト(代表)  大西一郎氏
横浜演劇計画(代表)

プロフィール
日本演出者協会理事・事務局長。若手演出家コンクール実行委員長。
フェニックス・プロジェクト実行委員長。慶應義塾大学法学部法律学科出身。
学生劇団を経て大杉祐に師事。1989年ネオゼネレイター・プロジェクト発足。にんじんボーン等にも参加。地元神奈川県、特に横浜を中心とする活動にも関わる。横浜市開港150周年記念企画「横浜未来演劇人シアター」製作総指揮。本多劇場グループを中心にした横浜舞台芸術活動活性化実行委員会では、再演支援プロジェクト、演劇大学、リーディングコレクション等。横浜演劇サロン発起人。五大路子主宰横浜夢座プロデューサー、演出家。など。

トークの対象
演出家および自団体に演出家を抱える製作者・制作者
内容
日本演出者協会の演劇大学や国際事業等の事業内容や入会した際のメリット、そして若手演出家コンクールについてのご説明をしようと思います。


「日本劇作家協会の新人戯曲賞やドラマリーディング、
そして、上演料のことも」

トークゲスト

一般社団法人日本劇作家協会 事務局長 勢藤典彦氏

プロフィール

1956年生。北海道出身。
1993~1995 ナイロン100℃制作
1996~ 日本劇作家協会 事務局(2002年度から事務局長)

トークの対象
新進の劇作家、劇作家志望者、作品レベルの向上を目指すカンパニーの方、劇作家に戯曲を依頼する製作者(制作者)、など
内容
「自らを劇作家と認める者」であることが、日本劇作家協会の入会資格。創設から20年を超え、劇場との提携を深め、幅広くさまざまな事業を 手がけています。その中から、新人戯曲賞と、戯曲ブラッシュアップ・ワークショップ「月いちリーディング」を中心に説明します。そして、 劇作家という職業を成り立たせるために極めて重要となる、上演料についてもお話しします。現場ではなかなか話しにくいお金のことを 上演料の観点からお話できればと思います。

シンポジウム

パネリスト
NPO法人FPAP(エフパップ)事務局長 高崎大志氏
三重県文化会館 事業推進グループリーダー 松浦茂之氏
王子小劇場代表 玉山悟
内容

「ウチが呼ぶのはこんな団体」
三重県文化会館松浦氏、FPAP高崎氏、王子小劇場玉山によるシンポジウム。
それぞれの地域、会場がどんな基準で団体を呼ぶのか、
本音トーク満載(予定)の30分。
王子小劇場でやってみたい団体も、東京以外の地域でやってみたい団体も聞くとご利益がきっとある!!(予定)

サキツイ 

佐藤佐吉演劇祭2014+をつぶやいて全作品招待をGETしよう!!

Twitterで王子小劇場のアカウントをフォローして、佐吉祭についてつぶやいてください。この劇団が観たい!チラシの子がかわいい!など何でもOK。#サキツイとハッシュタグをつけるのをお忘れなく。 〆切は6月15日。抽選で1名の方に全演目招待をプレゼント!!当選の方には、Twitter上DMにてご連絡させていただきます。皆様どしどしつぶやいてください!

動画企画

「あなたにとって佐藤佐吉演劇祭とは?」 をテーマに色々な方からのコメントを頂いております。 その一部を関連企画ページに掲載中
◎参加者募集
興味がある方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい!!

10万円キャッシュバックキャンペーン

過去の佐藤佐吉演劇祭でも恒例、今回の佐藤佐吉演劇祭2014+でも演劇祭参加12作品を、全て有料でご覧いただいた方に、10万円を等分に頭割りしてキャッシュバックする「10万円キャッシュバックキャンペーン」を実施致します。 会場でキャペーン応募用紙付き公式パンフレットを買って登録をお済ませください。 オープニング作品を観た方にだけ最大10万円のキャッシュバックのチャンスがあります!ぜひお見逃しなく!

主催 / 共催 / 助成 / 協賛 / 協力

王子小劇場 © All rights reserved.